レポート

教育実習(8月30日~9月24日)

 富山大学教育学部3年生9名を対象として、15日間の教育実習が行われました。
 実習初日の対面式では、自己紹介をしたりゲームをしたりしました。児童生徒は、これから実習生と一緒にたくさん勉強できることに期待を膨らませていました。
 実習生は、国語や数学、作業学習など様々な授業を担当しました。明るく元気な実習生の言葉掛けや、主体的に学習ができるように工夫された教材教具に、児童生徒は目を輝かせていました。休み時間には実習生と一緒に遊んだり、給食の時間には楽しく会話をしたり、充実した時間を過ごしました。
 実習最終日のお別れ会では、勉強を教えてくれたり、遊んでくれたりした実習生にメッセージカードや手作りのプレゼントを贈り、感謝の気持ちを伝えることができました。
 15日間の教育実習は、児童生徒にとって、普段関わらない様々な人と深く関わって学ぶことができる貴重な機会となりました。

102266_01.jpg

102266_02.jpg

102266_03.jpg

102266_04.jpg

102266_05.jpg

102266_06.jpg

102266_07.jpg

102266_08.jpg

102266_09.jpg

102266_10.jpg

102266_11.jpg

102266_12.jpg

102266_13.jpg