写真に写っている物を同じように再現するには、
何をどのような順で動作を行えばよいかを予測し、順序立てて説明することができる
何をどのような順で動作を行えばよいかを予測し、順序立てて説明することができる
中学部
分かりやすく伝えよう!(授業者:柳川 公三子)
2021年03月18日
単元の目標
・写真を見て、何がどのような状態で置かれているか説明することができる。(知識・技能)
・相手に分かりやすく伝えるためには、何をどんな順序で説明したらよいか考えたり、相手の反応を見ながら必要な説明を追加、修正したりして分かりやすく伝えることができる。(思考・判断・表現)
・友達の説明を聞いて活動する際、分かりにくい点について自分から質問したり、確認したりすることができる。(学びに向かう力)
プログラミング教育の目標
・写真に写っている物を同じように再現するには、何をどのような順で動作を行えばよいかを予測し、順序立てて説明することができる。(学びに向かう力)