ラジコンカー(戦車)の簡単な仕組みや遊び方などについての基礎的な理解を図るとともに、
操作方法を身に付けることができる
操作方法を身に付けることができる
中学部
いろいろな余暇に挑戦しよう~戦車でGO!~(授業者:山﨑 智仁)
2022年03月31日
単元の目標
・ラジコンカー(戦車)の簡単な仕組みや遊び方などについての基礎的な理解を図るとともに、操作方法を身に付けることができる。(知識・技能)
・ゴールするまでのタイムが早くなるように道順を考えたり、相手チームの道順を予想して罠を仕掛けたりすることができる。(思考力・判断力・表現力)
・チームが勝てるように友達と戦車の道順や罠を置く場所を進んで相談したり、戦車を操作している友達を応援したりすることができる。(学びに向かう力・人間性等)
・余暇活動の一つとしてラジコンカーやドローンに興味をもち、楽しむことができる。(学びに向かう力・人間性等)
プログラミング教育の目標
・予想した道順や友達の助言から戦車の進行方向が分かり、操作することができる。(知識・技能)
・ゴールするまでのタイムが早くなるように最短距離を考えたり、効率の良い道順を考えたりすることができる。(思考力・判断力・表現力)
・相手チームの道順を予想し、罠を仕掛けることができる。(思考力・判断力・表現力)
・より早いタイムを出せるような道順や戦車の操作のしやすさなど複数の条件から最適な道順を考えようしたり、相手の道順を妨害する罠を効率の良い場所や特性を踏まえて仕掛けようとしたりすることができる。(学びに向かう力)